米作り始めました!~その2 バケツ稲の成長~
暑かった夏も終わり、季節が秋へと日々移ろいでいる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
田んぼの稲穂も首を垂れて黄金色に変わってきました。
そして農家の方に遅れること1か月、6月に植えた私のバケツ稲も首を垂れ始めております。
遡ること3か月前、バケツ稲の植え付けの様子はこちら→「米作り始めました!」(https://ibarakinoko.com/post-739/)
植え付けたのが遅かった為か、はたまた土に肥料分を入れなかった為か、なかなか草丈が伸びなかった我が家のバケツ稲。
有機の液体肥料を薄めてあげてみたり、夏場に土中に酸素を送り込んで好気性細菌を増やしてみようと中干し(水を抜いて土を乾燥させること)したりと試行錯誤してみましたが、あまり効果はなさそうでした。
このままお米が実らず終わっちゃうのかな…?と思っていた矢先、何か粒粒がついているのを発見!
よく見てみたら、白く小さなお米の花が咲いていました。
丈は短いけど、ちゃんとお米っぽくなってきている!もう少ししたらお米が収穫できるかも!?
諦めかけていた私にバケツ稲が希望を与えてくれました。
でもまだここからが大切。最後までこのお米たちを守らなきゃ!
そう、お米を好きなのは人間だけではありません。お庭に遊びに来る鳥達もお米を食べたいのです。
気持ちは分かるけど…ごめんなさい、この1粒1粒に私の希望が詰まっているのよ!!?
ということで、そこは冷静にネットをかけさせて頂きました。
次は収穫に向けて少しずつ水を切っていくそう。収穫まで大切にお世話していかねば~。
さてお米は採れるのでしょうか?
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
最近のコメント