芝生を堆肥化できるかな!?

2022年6月24日

落ち葉・雑草用コンポストを作って早半年くらい。

葉っぱや草が分解されていくのが面白くて調子に乗った私は、庭の刈り取った芝生も堆肥化できないかと目論見ました。

そして庭で茂り放題だった芝生を必死に刈り取り、70Lのゴミ袋いっぱいに詰め込んだのです。

コンポストの基材を掘り起こして穴を掘り、少しずつ芝を入れては混ぜながら、基材とミルフィーユしていくことを繰り返し1時間が経過。

と、ここで問題発生です!

刈り取った芝の半分を入れたところで、これ以上入らない状態に。

深型の木製プランターをコンポスターにしているので、基材も合わせると芝の半量を入れるのが精いっぱいだった模様・・・。

仕方なく残りは袋に入れたまま残しておいて、分解が進んだら足していこうと考えました。

が、しかし!

なっかなか分解しない!おい、芝、どうなってるんだ!?

手ごわい、手強すぎる・・・!!!!!

1か月経ってもカサが減らず、残りの芝を投入できない・・・。

その後、頑張ってかき混ぜてみても、微生物が好きだという籾殻燻炭を混ぜてみても一向に分解が早まらないので、結局処理に困って残りの芝は燃やすごみに出すことに・・・。無念すぎる・・・。

コンポストに投入した分だけでも何とか分解させたいと、ビニール袋に移して日干し→温度上げる作戦も試みましたが、効果が目に見えません。でも糠は臭いに虫が寄ってくるから使いたくない!

どうしたらいいんだぁーーーーー!!!!!?

嵩がコンポスターいっぱいまで膨らんでいます。

もっと解決策を調べて、引きつづき分解を試みたいと思います。今回は心の声多めでお届けしました。(夜中に書いたラブレターみたいな感じです。明日の朝よんで赤面!?みたいな)

こんなマニアックな内容ながら、最後までお読みいただきありがとうございます。

次回につづく⇒「続・芝生を堆肥化できるかな!?」(https://ibarakinoko.com/post-544/